
2012年07月07日
完勝
本日のリーグ戦
小禄中学校 3-1(3-0)石田中学校
さんとの試合でしたが
前半立ち上がり最初のピンチを除けば
結果が示している通り
完勝といってよかったと思います。
失点も崩されたわけではなく
ミスがらみによるものだったので。
しかしシュートがほんとに入るようになってきましたね。
いい兆候です。
ただ暑い中
攻撃&守備ともに
頭が動いてない時間帯がありました。
緊張の連続・イージーミスした方が負ける
九州大会などを想定すると
あと一つレベルをあげたいな~と言うのが本音ではありますが。
さて公式戦18戦連続勝利中の小禄中学校
この記録をどこまで伸ばしきれるのか?
楽しみと不安が入り混じる
この2週間になりそうです。
25連勝を達成することができれば
県中体連優勝しております。
先のことを考えるのは時期尚早だと思いますが
ぜひ春の悔しさを県大会で晴らしてくれればと思います。
小禄中学校 3-1(3-0)石田中学校
さんとの試合でしたが
前半立ち上がり最初のピンチを除けば
結果が示している通り
完勝といってよかったと思います。
失点も崩されたわけではなく
ミスがらみによるものだったので。
しかしシュートがほんとに入るようになってきましたね。
いい兆候です。
ただ暑い中
攻撃&守備ともに
頭が動いてない時間帯がありました。
緊張の連続・イージーミスした方が負ける
九州大会などを想定すると
あと一つレベルをあげたいな~と言うのが本音ではありますが。
さて公式戦18戦連続勝利中の小禄中学校
この記録をどこまで伸ばしきれるのか?
楽しみと不安が入り混じる
この2週間になりそうです。
25連勝を達成することができれば
県中体連優勝しております。
先のことを考えるのは時期尚早だと思いますが
ぜひ春の悔しさを県大会で晴らしてくれればと思います。
Posted by FC OROKU at 13:43│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。