
2012年06月07日
どうなることやら・・・
メンバー発表一日予定より先延ばしです。
そうです、最後まで競わせたいんです。
親の皆様は
普段仕事でなかなか見る機会がないと思いますが
一番おもしろいのは実は練習ですよ。
今日のスモールサイドのゲームとか
控え組の方がずっと押してましたからね。
どっちがレギュラー??
って思う瞬間でした。
ないてもわらっても大会までの練習は今日1日。
県大会にすすめる保証はありません。
明後日の2回戦にすべての力を注げ!
全国3位の去年だって
県大会1回戦PK戦だよ。
油断なんかしていたら・・・
そうです、最後まで競わせたいんです。
親の皆様は
普段仕事でなかなか見る機会がないと思いますが
一番おもしろいのは実は練習ですよ。
今日のスモールサイドのゲームとか
控え組の方がずっと押してましたからね。
どっちがレギュラー??
って思う瞬間でした。
ないてもわらっても大会までの練習は今日1日。
県大会にすすめる保証はありません。
明後日の2回戦にすべての力を注げ!
全国3位の去年だって
県大会1回戦PK戦だよ。
油断なんかしていたら・・・
Posted by FC OROKU at 00:29│Comments(2)
この記事へのコメント
去年の今頃を思い出しました。
去年はあまりにも部員が多くて、ベンチ入りするだけでも大変でした。
そうそう、1回戦はまさかのPK戦でしたね。ここで負けるのかって、ハラハラしてたのを覚えています。
でも、そこで踏ん張ったのがその後の力になって九州、全国へとつながったんですよね。
今考えると、全国3位になるって、改めて凄いことだったんですね!
全てはまず最初の勝ちから。
今のメンバーは去年より結束が固いようだし、
素晴らしいパスワークでもって
再び全国へと勝ち上がれるように影ながら応援してます。
頑張れっ、小禄中サッカー部!!
去年はあまりにも部員が多くて、ベンチ入りするだけでも大変でした。
そうそう、1回戦はまさかのPK戦でしたね。ここで負けるのかって、ハラハラしてたのを覚えています。
でも、そこで踏ん張ったのがその後の力になって九州、全国へとつながったんですよね。
今考えると、全国3位になるって、改めて凄いことだったんですね!
全てはまず最初の勝ちから。
今のメンバーは去年より結束が固いようだし、
素晴らしいパスワークでもって
再び全国へと勝ち上がれるように影ながら応援してます。
頑張れっ、小禄中サッカー部!!
Posted by OB親 at 2012年06月07日 10:03
そうそう・確か●地中だったかなぁ?
大変盛り上がりましたような・・・・・・
いつでも初心に戻る気持ちで?
その前に那覇地区頑張れ!!
大変盛り上がりましたような・・・・・・
いつでも初心に戻る気持ちで?
その前に那覇地区頑張れ!!
Posted by OB父母 at 2012年06月07日 21:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。